4月26日 楽夕会の活動です。館主は楽しい夕日ヶ浦をつくっていこう‼と楽夕会のメンバーになっています。 先日は網野・峰山方面からこられると必ず通る引原峠でいちょうの植え付け作業をしました。 樹齢50年のいちょうの木が季節の移ろいを教えてくれる引原峠。地域の人々に元気をくれるいちょうの木です。 最初にいちょうを植えられた先輩たちに感謝し、引き継ぐために周辺を整備しています。秋にはライトアップもされ夕日ケ浦の玄関先として魅力を発揮してくれました。近くを走る丹後鉄道の列車とともにインスタバエのスポットです。 https://kounoya.com/wpd/wp-content/uploads/2018/04/6e519a53d3c94731b5ed5e665ce8101d.mp4